はじめまして!!

優花です!!

 

テスト期間に

今日も自分はよく頑張った!!

勉強がそんなに

苦じゃなくなった!!

 

そう思えたら嬉しくないですか?

女性 ハッピー に対する画像結果

 

逆に

勉強が続かない、、

勉強が苦でしかない、、

 

ずっとこんな風に

思い続けながら勉強するのは

嫌ですよね

 

どうして勉強が出来る子は

毎日あんなに勉強出来るんだろう

 

自分の集中力がないのかな、、

自分の根性が足りないのかな、、

女性 後悔 に対する画像結果

 

ちょっと待ってください!!

 

実は長時間勉強出来る子が

必ず意識していることがあります

 

それは

わざとキリの悪いところで

休憩すること!!

 

f:id:hana4869:20220411214343p:plain

これは1日10時間以上勉強する

私の医学部の友人がやっていた

勉強法なんです!!

 

ここでなぜ「キリの悪いところ」で

休憩するのか説明します

 

それは勉強を再開する理由付け

になるからです

 

一度休憩した後に

勉強を再開できないのは

もう今日はここまででいいや

と思うから!!

 

例えばわざと解いていた問題の

答え合わせをする前に休憩を

挟めば、答えが気になって

また机に向かおうと思えますよね

 

今ブログを見ているそこのあなた!!

 

今すぐに!!

 

騙されたと思って、勉強した時に

「わざとキリの悪いところで」

休憩を挟んでみてください

 

最後までご覧いただき

ありがとうございました!!

 

 

はじめまして!!

優花です!!

 

英語の授業の時

あいつ英語できるよな

英語出来るってカッコいいな

 

そう言われたら

嬉しくないですか?

女性 嬉しい に対する画像結果

 

逆に

英語の授業が苦手、、

みんなの前で発表したら

笑われるんじゃないか、、

 

ずっとこんな風に

思い続けながら授業を受けるの

嫌ですよね

 

あの子はどうして英語が出来るんだろう

女性 後悔 に対する画像結果

 

英語で伸び悩んでいるそこの君!!

 

学年上位層の人たちだけがやっている

英語の勉強法があります

 

それは「品詞分解」です!!

f:id:hana4869:20220411211731p:plain

 

これは某有名な塾講師の方々

推奨している勉強法なんです!!

 

ここで「品詞分解」の

方法を紹介します

 

まず、英語の品詞は主に8種類!!

1名詞

2動詞

3形容詞

4前置詞

5接続詞

6副詞

7助動詞

8冠詞

です

 

これらを正確に見分けることが出来れば

なぜその並びになるのか

しっかりと理解できます!!

 

なにより自信をもって英文を読める

ようになります!!

 

今このブログを見ているあなた

 

今すぐに!!

 

目の前にある英文を上の8種類の

品詞のどれに当てはまるのか

品詞分解してみてください

 

最後までご覧いただき

ありがとうございます!!

 

はじめまして!

優花です!

 

受験後の合格発表の時

勉強して良かった!!

あの時、諦めなくて

良かった!!

 

自分の受験番号を見つけた時の

あの達成感、人生で一度は

味わいたいですよね!!

ソース画像を表示

 

でも逆に

あの時

サボらなければ良かった、、

どうして

頑張れなかったんだ、、

 

こんな風に後悔したくないですよね

ましてや、合格を喜んでいる

仲間の前で

自分だけ惨めな思いはしたくない

 

どうして自分はいつもこうなんだろう

結果を残せないんだろう

女性 後悔 に対する画像結果

 

こうなりたくないあなたに!!

 

勉強しても

なかなか結果を残せなかった

あなたが唯一やっていなくて

効果の大きい勉強法があります

 

それは「自己解説勉強法」です!!

自己解説 に対する画像結果

 

あの有名なメンタリスト

Daigoさん

推奨する勉強法になります

メンタリスト daigo に対する画像結果

 

 

ここで「自己解説勉強法」の

やり方を紹介します

 

意識してほしいことはたった一つ!!

自分が他の人に解説出来るか

 

他の人に解説するって

実は思ってるより

意外と難しいんです

相当な理解が必要です

 

「自己解説」は記憶を刺激して

言語化するため、非常に効果的な

勉強法になります

 

今このブログを見ているあなた

 

今すぐに!!

 

その問題を質問されたら

解説できるか

やってみてください

 

最後まで見ていただき

ありがとうございます!!

 

 

 

 

こんにちは!

優花です!

 

 

テスト返却された後

え、あいつめちゃくちゃ点数

良くない!?

どうやって勉強したの!?

 

こんな風に結果を残せて

それを褒められるってすごく嬉しいですよね!

f:id:hana4869:20220410165315j:image

 

でも逆に、

あいつは点数安定で悪いよな笑

よっしゃーお前には勝ったわ笑」 

 

こんな言葉を言われると

嫌な気持ちになりません?

特にあまり好きじゃない友達から

言われたら尚更ですよね、、、

 

宿題はまぁまぁ提出してるし

テスト前もノー勉ではない

少なくともあいつよりかは勉強してるはずなのに

 

なかなか点数に結果が出ない。。。

f:id:hana4869:20220410164131j:image

 

でも大丈夫!

 

医学的にも

研究データ的にもしっかりと証明された

効果の大きい勉強法があります。

 

それが

時間帯で勉強に向いている

科目がある

ということ。

 

実は朝、昼、夜と時間帯によって

向いている科目、そうでない科目があります。

 

実際に、私が学生時代

学年順位上位層の友達

全員知っていて、気をつけていました。

 

ここで、朝、昼、夜で勉強するのに

向いている科目をそれぞれご紹介します!

f:id:hana4869:20220410165514j:image

 

まずは朝

脳が活性化している時間帯なので

自分の苦手科目や、理数系の演習問題を

やるのに適しています。

 

次に昼

脳が疲れてくる時間帯なので

好きな科目や、口を動かして勉強するのに

適しています。

 

最後に夜

脳の情報を整理しようとする時間帯なので

問題演習より暗記が適しています。

 

皆さんも思い当たる節ありませんか?

学校から帰ってきて演習問題やろう思っても

なんか疲れて出来ない。

朝、覚えたことを夜には忘れてる。

 

今このブログを見ているそこのあなた!

 

今すぐに!

 

今の時間帯を確認して、

適している科目が何なのか

確認してみてください

 

そして

少しでも効率よく、勉強して

次のテスト自己最高ベスト!!

叩き出しましょう!

 

最後まで見ていただき

ありがとうございます。